大阪のハプバー「レッドドラゴン別館Avanti」の口コミや評判を解説!

大阪のミナミにあるレッドドラゴングループの別館「レッドドラゴンAvanti」に関する記事です。

本記事では、レッドドラゴングループの別館であるAvantiの口コミ、評判を中心に紹介していきます。

ハプ忍

もともとは別のオーナーがやっていたハプバーやけど、レッドドラゴンに買収されたんやでー。

目次

レッドドラゴン別館Avantiの基本情報

ここではレッドドラゴン別館Avantiの基本的な情報を載せていきます。

レッドドラゴン別館Avantiとは

レッドドラゴンAvantiは2022年頃にオープンしたAvantiがベースです。

オーナーチェンジに伴い、「アバンティ」→「ドアーズ」→「アバンティ」→「レッドドラゴンAvanti」へと移り変わっていきました。

店内の雰囲気はオーナーが変わるとともに、少しずつ変化していますが、現在はレッドドラゴン系列となったため、ややワイワイした雰囲気となっています。

アクセス方法

お店のルール上、近くまで来たら電話してください。

住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目3−22 玉八ビル 1F
電話番号:06-6484-6880

ハプ忍

8月25日に引っ越しするでー。また更新します。

料金システム、営業時間

営業時間
1部11:00~19:30
2部19:30~翌5:00
3部26:00~翌11:00
料金システム(ハプバー)
男性
入会金:5,000円
入場料:
1部5,000円
2部7,000円
3部5,000円
女性
入会金:0円
入場料:0円
飲み物
男性:2杯無料
女性:飲み放題
ソフトドリンク500円
アルコール500円
ハプ忍

大阪のハプバーの中でも、入店料・ドリンクが安いな。

レッドドラゴン別館Avantiの口コミ、評判

レッドドラゴン別館Avantiの口コミ、評判をフラットな目線で集めてみました。

Googleの口コミ、評判

前屋号の時に遊びに伺いました。カウンターが横に広く、清潔感のある店内が印象的でした。

SNSの口コミ、評判

AVANTI行ってきたよwww ハプバーに通い詰める前に1度行った店がまんまだったwww 余り宜しくない思い出しかないけどꉂ𐤔 ちょっとなつい…と思た(笑)

僕がハプバーを知って好きになったのは間違いなくAvantiという素敵なお店があったからこそです。 僕の至らぬところが多々あったと思いますが それでも受け入れてくれる、人の温かさを感じれる場所だからこそ何度も遊びに行きたくなるお店でした!

ハプ忍

レッドドラゴン系列になる前の口コミばっかりやな。

レッドドラゴン別館Avantiのイベントと楽しみ方

レッドドラゴンAvantiは心斎橋本店よりは落ち着いた印象があるお店です。

イベントも紳士淑女のエロ遊びに特化していますので、少し落ち着いた遊び方をしたい人は要チェックです。

現在のイベント

イベント – RED DRAGON別館 RED Avantiを確認してください。

過去のイベント

過去のイベント例では以下のイベントがあります。

  • 縄講習会
  • 出禁解除の儀
  • デザート
  • 他店コラボイベント
ハプ忍

本店心斎橋に比べるとやや落ち着いたイベントが多いです

レッドドラゴン別館Avantiのおすすめポイント

オーナーが変わる前の従来の雰囲気を残しつつ、レッドドラゴン系列となったAvanti。

ハプ忍が感じるレッドドラゴン心斎橋店の良さを3つ紹介します。

連絡先交換が可能なのでセフレも見つかる

レッドドラゴン系列は本店に限らず、どこでも連絡先交換がOKです。

そのため裏垢男子、裏垢女子といろんな界隈の人が来店するので、出会いの場としても使えます。

ハプニングバーの要素もあり、出会いバーの要素もある。

女性に優しい紳士認定制度

Avantiでは、一定のマナーを満たした男性のみが参加できる制度を導入しています。

また、セーフワード、巡回制度を導入しているので、女性に対して優しいお店となっています。

レッド系列の中では落ち着いている

レッドドラゴングループは総じてワイワイしていますが、Avantiはその中でも落ち着いています。

女性も20代後半~30代が多く、男性は30代~が多いです。

そのため、レッドドラゴン本店心斎橋は苦手という人でも楽しめるでしょう。

まとめ:レッドドラゴン別館Avantiに向いている人はこれだ!

レッドドラゴンAvantiは別館扱いとなっており、本店よりもほんわかしたハプニングバーです。

レッドドラゴン別館Avantiが向いている人は以下の通りです。

  • レッドドラゴン本店よりも落ち着いた場所が好きな人
  • レッド系列を出禁になった人
  • 連絡先交換がしたい人
  • Barっぽい雰囲気が好きな人
ハプ忍

店内は横に広いバーカウンターがあるので、お酒が好きな人にもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハプバー歴は15年、全国40店舗以上渡り歩く。ハプバーへの来店回数は1,000回を超えるアングラ大好きハプ忍です。ハプニングバーの最新情報をお届けするため、日々奔走中。

コメント

コメントする

目次